【アメックスFHR特典】ザ・ランガム・香港のブログレビュー!ミシュラン3つ星「唐閣(Tang Court)」へ来店

※このページはプロモーションが含まれています。


ザ・ランガムに宿泊するのは今回が初です。ホスピタリティーの良さで有名なラグジュリアーホテルで知名度は高いようですが、日本にはまだ無いので日本人で知らない人は結構多いと思います。六本木に上陸するという噂もあるようですが、どうなったのか・・・。


今回はアメプラのFHR経由で予約しました。それでは早速ではありますが、ザ・ランガム香港の宿泊記・ブログレビューしたいと思います。


※このブログレビューは宿泊時点の内容を掲載しています。



総合評価


コスパ:9/10
サービス:8/10
部屋:6/10
デザイン:6/10
設備・アメニティ:7/10
朝食:6/10
清潔感:7/10
立地:9/10


総合評価:7/10


選んだ理由・感想レビュー



選んだ理由としては尖沙咀地区の中心地にあるホテルです。大型ショッピングモール、高級ブランドショップなどが立ち並ぶエリアになりますので、買い物の利便性が良い点、どこに行くにも移動の利便性が良いです。


また、香港の5つ星ホテルの中では安い価格帯である点、ザ・ランガムに泊まったことが無かった点、FHR特典対象ホテルである点、ミシュラン3つ星の「唐閣(Tang Court)」がホテル内レストランにある点などが選んだ理由として挙げられます。


リッツカールトン香港に比べると華やかさには欠けますが、正直言うとラグジュアリーホテルとしては地味の部類にはなりますが、落ち着いた雰囲気、安定感のあるホスピタリティなどが魅力的でした。


何よりコスパが抜群に良いと感じました。FHR特典であるホテルクレジットを使うことでミシュラン3つ星中華レストランである唐閣(Tang Court)の支払いは無料に・・・。朝食も無料などお得感による満足度が高かったです。


1日中ホテルで過ごすのであればリッツカールトンの方が良いと感じましたが、観光メインの方であればザ・ランガム香港の方がおすすめしやすいです。


FHR(ファイン・ホテル・アンド・リゾート)の特典


  • ご滞在中館内でのご利用代からUS$100相当オフ※対象外の館内施設がある場合がございますので、チェックイン時にホテルにてご確認ください。
  • お部屋のアップグレード
  • 12:00よりチェックイン
  • 2名様分の朝食をサービス
  • 客室内のWi-Fi無料
  • チェックアウトを16時まで延長


料金


2泊:78,367円(1泊あたり約39,000円)
部屋グレード:キングベッド 1 台 ガーデンビュー


部屋・アップグレードのレビュー


あり


FHR特典でアップグレードしてもらいました。多分、1段階アップですので、予約した部屋より+5,000円くらいだと思います。


クラブラウンジのレビュー


利用なし


ラウンジはあるようですが、対象外の部屋でしたので利用出来ませんでした。


グルメな方であればタンコートに行きがちだとは思いますが、ホテルで簡単に夜ご飯を食べたい人はラウンジ付きの部屋を選ぶのも1つの手です。


朝食レビュー



めちゃくちゃ豪華という訳ではないのですが、十分に満足できるレベルです。ただ、朝食をホテル選びの最優先にする人にとっては物足りないかもしれないです。


個人的には全然OKのレベルです。


ミシュラン3つ星の唐閣(Tang Court)でディナー





FHR特典のホテルクレジットで無料になりました。名物であるカニクリームコロッケは今まで食べた中でも断トツNO.1でした。カニがたっぷり詰まった状態で甲羅ごと揚げてますので、スプーンで食べます。こんなにカニが入ってるカニクリームコロッケは初めてです。


他の料理も非常に美味しかったです。ただ、ミシュラン3つ星は「そのために旅行する価値のある卓越した料理を提供するレストラン」です。香港に来たら是非訪れたいレストランですが、そのために旅行するレベルでは無いと感じました。


ウォシュレット有無


無し


日本語対応


無し


プール・サウナ・ジム等の施設


プールとサウナを利用しました。普通のプールです。


まとめ


コスパ満足度の高いホテルでした。ショッピングを楽しみたい人にとっては最高の立地だと思います。


ビジネスでの出張でも需要ありそうと感じました。