【宿泊記】ホテル デュ パルク ハノイのブログレビュー

※このページはプロモーションが含まれています。


元々は日系ホテルで「ホテルニッコーハノイ」の名称だったようです。名称が変更して結構経っていますが、「ホテル デュ パルク ハノイ」で検索するといまだに検出されます。日本人の大人気のハノイホテルのブログ徹底レビューをして行きます。


※このブログレビューは宿泊時点の内容を掲載しています。



総合評価


コスパ:7/10
サービス:7/10
部屋:5/10
デザイン:4/10
設備・アメニティ:7/10
朝食:5/10
清潔感:5/10
立地:7/10


総合評価:6/10


選んだ理由・感想レビュー


選んだ理由としては立地が良くツアーのホテル送迎の範囲内であった点、元々日系ホテルでトイレがウォシュレット付き、口コミ評価、価格面などを考慮して選びました。


全体的に無難なホテルです。安心感・信頼性重視で選びたい人にはおすすめしやすいです。


不満な点は特に無いのですが、驚くほどの感動もありませんでした。


今回のハノイ滞在では朝から夜遅くまで観光で忙しかったので、寝るだけと割り切って予約したのですが、思った以上に良かったです。


立地良し、コスパ良し、ウォシュレット付き、日本人スタッフ在籍などが宿泊するメリットとして挙げられます。


日本語対応のできるスタッフは複数いますし、日本人スタッフがいる点に関しては海外旅行に慣れていない人にとっては安心ポイントだと思います。


また、ハノイでは高級ホテルでもウォシュレットの付いていないホテルがほとんどです。個人的にはウォシュレットの有だとめちゃくちゃテンション上がります。


料金


4泊:47,852円(1泊あたり約12,000円)
部屋グレード:グランドデラックス


ファイブスター(5つ星)ホテルが1万円台前半で泊まれるのは良いですね。


アメックスオンライントラベルで予約しました。


アメックスプラチナの継続特典トラベルクーポン+保有ポイントで今回は宿泊しました。


アメックスオンライントラベルで予約しても特典は無かったのです。


他の予約サイトを利用した方がお得に泊まれたのですが、ポイントを使いたかったのでこの予約方法を選びました。


4泊しましたので、普通に払った場合は4~5万円程度


ホテルの空港送迎料金、ホテル内のレストラン、朝食などの料金は別途発生しましたが、今回の滞在でもポイントを使って旅費を抑えることができました。


部屋・アップグレードのレビュー


特に特徴は無く、普通~という感じです。一番安い部屋を予約したのですが、割と広めです。


アップグレードは無かったです。


部屋の種類としてはデラックス、グランドデラックス、エグゼクティブ、パークビューエグゼクティブ、エグゼクティブスイートなどがあります。


クラブラウンジのレビュー


利用なし


エグゼクティブ以上の部屋を予約すると軽食、ドリンクなどを楽しむことができるエグゼクティブラウンジを利用することができます。


ラウンジ大好きなので、利用したかったのですが今回はホテルでゆっくりする時間が無かったのでボトムの部屋を選びました。もし、また泊まる機会があったらエグゼクティブラウンジを利用してみたいです。いろいろと調べた情報によると結構良さそうです。


朝食レビュー


美味しかったです。


ベトナム料理店「ボヤージュ」のレビュー


ホテル内のレストランを利用しました。ベトナム料理を楽しむことができる「ボヤージュ」はレベルが高く、非常におすすめ出来ます。


揚げ春巻き、バイミー(ベトナムのサンドイッチ)がめちゃくちゃ美味しかったです。ベトナム料理はパクチーが入ってることが多いので、苦手の方は抜いてもらうことをお忘れなく!




ウォシュレット有無


有り


ハノイでウォシュレット付きのトイレがあるホテルは貴重です!


日本語対応


有り


日本語の話せるスタッフが複数います。私が宿泊した時は日本人スタッフもいました!


プール・サウナ・ジム等の施設


プールを利用しました。オシャレな感じではなく、普通~という感じです。


まとめ


全体的に欠点の無いバランス型のホテルです。日本人とって安心感のあるホテルだと思います。


実際に日本人宿泊者を多数お見かけましたので、人気があると思います。


立地面に関しても観光地に近いので便利ですので、予算を抑えて宿泊したい人には強くおすすめ出来ます。