※このページはプロモーションが含まれています。
クアラルンプールの滞在ラストはマリオット系列の「セントレジスクアラルンプール」でした。自身初の「セントレジス」だったので、テンション上がりました。
クアラルンプールの中では超高級の部類に入るホテルです。今回はアメックスプラチナFHR経由での予約になります。
中心地から若干離れていましたので、タクシーで移動しました。用途によっては立地は悪くはないです。
※このブログレビューは宿泊時点の内容を掲載しています。
コスパ:8/10
サービス:9/10
部屋:6/10
デザイン:6/10
設備・アメニティ:7/10
朝食:9/10
清潔感:8/10
立地:5/10
総合評価:7/10
セントレジスに泊まったことが無かったので選びました。
内装が豪華で優雅な気持ちにしてくれるホテルです。スタッフのホスピタリティも非常に高く、とにかく朝食が良かったです。
朝食に関しては今回のクアラルンプール滞在のホテルの中で断トツNO.1です。
周辺に行きたい場所も無かったので、1日中ホテルライフを楽しむことができました。
ホテル内にある評判の良いレストランに関してもFHR特典を上手に活用することができましたし、満足度の高い滞在でした。
ただ、デザイン性や部屋の雰囲気はそこまで好みでは無かったというのが正直な感想です。個人差が出る部分ではあります。
1泊:41,174円
部屋グレード:キングベッド 1 台 シティビュー
ボトムの部屋を予約してアメックスポイントで支払いました。
フォーシーズンズホテルに比べると安いですし、部屋も広めです。
上記に加えてマリオット「ゴールド特典」も一部適用されます。アメックスプラチナを持ってると宿泊実績0でもマリオットゴールド会員になることができます。
アップグレードあり
ボトムの部屋から3段階くらい?アップグレードしてジュニアスイートにアサインされました。
めちゃくちゃ広かったです・・・。
基本的にホテル予約の際は一番安い部屋を予約するので、面積も狭くなりがちなのでレアな体験でした。
お金を払ってまで広い部屋に泊まりたい願望は無いのですが、無料となれば話しは変わってきます。テンション爆上げでした笑
利用なし
朝食会場はミシュランに選ばれた「The Brasserie」です。クアラルンプールのホテルはどこも朝食が豪華なのですが、セントレジスはその中でも群を抜いて良かったです。
ビュッフェ形式とオーダー形式のメニューがあり、朝からステーキ、オマール海老料理、トリュフ料理などを楽しむことが出来ます。
ここまで朝食が豪華なホテルは中々珍しいと思います。
夜ご飯はホテルクレジットを消化するためにホテル内レストラン「The Brasserie」に来店しました。※朝食会場と同じレストラン
日本人に合う味だと思います。東京で同じクオリティの料理を食べる場合は1.5倍くらいするのでコスパ満足度は良いです。
おすすめされた謎のジュースの味にはビックリしましたが・・・日本では体験できない味なのでそれも良い思い出です笑
味は置いといて初めての経験って楽しいです。
有り
無し
居住者用プールと宿泊者用のプールがありました。行った時には人は誰もいませんでした。
朝食が豪華、ディナーは「The Brasserie」がおすすめ!
ジュニアスイートへのアップグレード、朝食無料、ホテルクレジット使用でレストラン無料などお得度の高い滞在でした。